広報誌「さいえんす49号」 (H30.7.15)
ロコモティブシンドローム
最近では、メタボリックシンドロームという言葉が定着してきていますが、さて、ロコモティブシンドロームというのは一体どういう言葉なのでしょうか?ここでは簡単に、ご紹介したいと思います。
ロコモティブシンドローム(以下、ロコモ)とは?
「運動器の障害のために移動機能が低下してきた状態」のことを表した状態です。略称は、「ロコモ」と言われています。この、ロコモが進行してしまうと、介護分野では要支援や要介護・寝たきりへと進行してしまう可能性が高くなってしまいます。
ロコモの発症
ロコモの原因は、
【運動器自体の疾患】(変形性関節症、骨粗しょう症、脊柱管狭窄症など)
【加齢による運動器の障害】(筋力低下、持久力低下、バランス能力の低下など)があります。
ロコモのチェック
- 次の1~7の項目のうち、一つでも当てはまるものがあると、ロコモの可能性があります。ぜひ、チェックしてみてください。
- ①片足立ちで靴下が履けない
- ②家の中でつまずいたり、滑ったりする
- ③階段を上るのに、手すりが必要である
- ④家屋でのやや重さを伴う仕事が困難である(掃除機の使用、布団の上げ下ろし等)
- ⑤総重量2kg程度の買い物をして、持ち帰るのが困難である(1ℓの牛乳パック2個程度)
- ⑥15分くらい続けて歩くことが出来ない
- ⑦横断歩道を青信号の範囲で渡り切れない
ロコモの予防
予防方法は、大きく2つあります。
1つ目は、運動です。片足立ちでバランス能力をつけ、スクワットで両下肢の筋力をつけるトレーニングをしていきます。
2つ目は、食生活です。「5大栄養素」(ミネラル・脂質・炭水化物・たんぱく質・ビタミン)をバランスよく、一日三回の食事でとることが理想です。
※予防することによって、ロコモになることを防げるかもしれません。運動不足かな?と感じている方は、これを機会に運動や食事を見直す良い機会かもしれません。
レクリエーション行事
3月 ひな祭り
3月7日(水) 当院の作業療法室において、ひな祭りを開催しました。
当日は、年に一度飾るひな人形を眺めて、うっとりしている患者様がいらっしゃいました。
その後、お菓子と飲み物を味わって、ひな祭りをそれぞれが楽しんでおりました。
4月 観桜会
4月25日(水) 当院中庭で観桜会の予定でしたが、前日から雨が降り続き、当日も雨で、昨年に引き続き中止となりました。けれども今年は、例年に比べ暖かい日が続き、当院の桜も4月中旬頃には満開となり、患者様も観桜会をとても楽しみにしていました。残念ではありましたが、窓からみえる桜を眺めながら、用意していたお菓子と飲み物を頂きました。
5月 作品展と茶話会
5月23日(水) 当院作業療法室において、作品展と茶話会を開催しました。
今年も一年間の集大成のように、患者様が丁寧に作品を作り上げ、展示品を見た患者様からも「すごい!」などの声も聞かれていました。
作品鑑賞後は、お茶とお菓子を食べて、ひと時の空間を楽しんでいるようでした。
来年度に向けて、作品作りをこれまで以上に取り組む患者様も多くなりそうです。
こざくら便り
去年に引き続き、作業療法室に参加されている方の作品を紹介します。
Cさんは、作品作りに意欲的ではありますが、途中で「もうこれで良いです。」と話し、綺麗な作品が作れない時がありました。けれども、今回は根気強く、徐々に仕上がっていく作品に途中でやめることなく、無事に完成することが出来ました。Cさんも、「最後に、ネットを2つ合わせてかがっていくところが難しかったけど、出来てよかったです。」と、笑顔で話されていました。
模様も綺麗に仕上がり、Cさんも満足げに完成した作品となったようです。
ネット手芸(ポケットティッシュ)
メタリックヤーンという糸とネットを使い、ポケットティッシュ入れを作りました。他にも様々な作り方があり、実用性もあります。
お知らせ
外来お盆休みについて
8月13日(月) 外来診療はお休みです。
初めて受診される方へ
初めての受診の時は、電話予約をお願いいたします。予約が無い場合、ご希望の日に受診できない事もありますので、ご注意ください。
こころの相談室よりお知らせ~こころの悩みは十人十色 あなたの心に寄り添います
平成23年10月1日から法人公益事業として、さくら病院相談室内に「こころの相談室」を開設し、多くの方から様々な御相談が寄せられています。今後も、是非お気軽に活用していただきたく、改めてご案内をいたします。
※予約受付日
毎週月曜日・火曜日・木曜日・金曜日
※予約受付時間
午前9時30分~午後3時30分(昼休み午前12時~午後1時)
※申し込み
事前に電話で御予約ください。電話 0178-70-2011
※その他
①電話相談は行っておりません。
②御相談内容の秘密は、厳守いたします。
③精神保健福祉士が対応いたします。
外来医師予定
初めての受診の時は、電話予約をお願いいたします。予約が無い場合、ご希望の日に受診できない事もありますので、ご注意ください。
月曜 |
青木 青木(啓) 木村 |
火曜 |
青木 青木(啓) |
水曜 |
休診 |
木曜 |
青木 武内 木村 |
金曜 |
江里口 木村 |
診療時間:9:00~12:00(午後の外来診療は、行っておりません)
受付時間:9:00~11:30
診療科目:精神科、心療内科、内科(痛風外来)、チックトゥレット症候群外来
休診日:水・土・日、祝祭日
当院へのご意見ご要望について
当院では、院内4ケ所〔外来待合ホール・各病棟デイルーム〕に投書箱を設置し、患者さんやご家族の皆様のご意見・ご要望が述べやすいよう工夫をしております。入院療養に際しまして、当院へのご意見・ご要望などがありましたら、お気軽に投書箱をご利用してください。
なお、口頭でのご意見・ご要望にも病院スタッフが対処できるようにしておりますので、その際は、スタッフに直接申し出ください。
皆様から寄せられたご意見・ご要望は、専門の委員会(苦情処理対策委員会)にて、定期的に協議した後、院内4ヶ所の掲示板に回答を掲示します。
編集後記
4月から、広報委員会メンバーが変更となりました。読みやすい広報となるよう、委員会メンバー一丸となって取り組んで参りたいと思いますので、今年度も引き続きよろしくお願い致します。
気温差も気になる季節ですので、体調には十分に気を付けてお過ごしください。
編集スタッフ
発行責任者 青木直人
広報委員長 工藤(彩)
副委員長 鈴木(里)
吉田 松橋(加) 北向
大久保(孝) 石塚(文)
牧 馬場 壬生